英単語【slavery】の意味・類義語・フレーズ例文[No.1168]

前の単語:No 1167:undergraduate

単語:slavery

日本語訳:奴隷制度

発音記号:slavery

/ˈsleɪvəri/

slaveryの類義語:

bondage, servitude(隷属、奴隷状態)

slaveryを使った例文:

Slavery was abolished in the United States in 1865.
(奴隷制度は1865年にアメリカで廃止された。)

会話文例:

A: Have you ever studied about the history of slavery?
B: Yes, it was a dark period in human history.

A: あなたは奴隷制度の歴史を勉強したことがありますか?
B: はい、それは人類史の暗黒時代でした。

slaveryの語源:

slavery comes from the Old Norse word “slo” meaning lazy, and Old English word “slo” meaning slothful, referring to the concept of someone being in control of another person’s labor.
(奴隷制度は、他人の労働を支配するという概念を指す古ノルド語の「slo」(怠惰な)と古英語の「slo」(怠け者)から来ています。)

関連語:slavery

slave(奴隷)、slaver(奴隷商人)、abolition(廃止)

slaveryを使うときに間違えやすい箇所:

Because “slavery” and “salary” sound similar, students often confuse the two words. “Slavery” is the institution where people are forced to work for free, while “salary” refers to the wages paid to employees.
(「slavery」と「salary」の音が似ているため、学生はしばしばこれらの単語を混同してしまいます。「slavery」は人々が無報酬で働かされる制度であり、「salary」は従業員に支払われる賃金を指します。)

ストーリー:

In the past, slavery was a common practice in many societies. People were captured, sold, and forced to work for free. As the world progressed, many countries realized the inhumanity of slavery and took steps to abolish it.

(過去には、奴隷制度は多くの社会で一般的な習慣でした。人々は捕えられ、売られ、無報酬で働かされました。世界が発展するにつれて、多くの国々が奴隷制度の非人道性に気付き、廃止するための措置を講じました。)

単語のイメージ:slavery

奴隷制度を暗記する時、無報酬で働かされる人々が誰かに支配されている様子や、彼らが取り戻すことのできない自由を失った状況をイメージしてみてください。

架空のニュース:

A new movie about the fight against slavery in the 19th century will be released next month. It tells the story of brave individuals who risked their lives to help slaves escape to freedom.

(来月、19世紀の奴隷制度との闘いについての新しい映画が公開されます。奴隷たちが自由への脱出を助けるために命を賭けた勇敢な人々の物語が描かれています。)
次の単語No 1169:prey