英単語【ratio】の意味・類義語・フレーズ例文[No.975]

前の単語:No 974:sibling

単語:ratio

日本語訳:比率、比

発音記号:ratio

/ˈreɪʃioʊ/

ratioの類義語:

proportion(比例)、rate(率)、percentage(パーセント)

ratioを使った例文:

The ratio of boys to girls in the class is 2:1.
クラス内の男子と女子の比率は2対1です。

会話文例:

A: What is the ratio of sugar to flour in this cookie recipe?
B: The ratio is 1:2. One part sugar and two parts flour.
A: このクッキーレシピの砂糖と小麦粉の比率は何ですか?
B: 比率は1:2です。砂糖1部分、小麦粉2部分。

ratioの語源:

Ratioは、ラテン語の「ratiō」(計算、理由)から来ています。

関連語:ratio

rational(合理的な)、rationale(理論的根拠)、ration(配給)

ratioを使うときに間違えやすい箇所:

Ratioは比率や比を表す単語ですが、「割合」を意味するpercent(パーセント)や「分数」を意味するfraction(分数)と混同しやすいので注意してください。

ストーリー:

There was a cooking competition where participants were given different ratios of ingredients to make a dish. Some had a ratio of 3:1 for vegetables to meat, while others had a 1:1 ratio. The participants then presented their dishes to the judges, and they decided the winner based on creativity and taste.

参加者に異なる材料の比率で料理を作るという料理コンペが開催されました。野菜と肉の比率が3対1の人もいれば、1対1の比率の人もいました。参加者たちはその料理を審査員に提出し、彼らは創造性や味に基づいて優勝者を決定しました。

単語のイメージ:ratio

比率や比として、「2対1」といった具合に日本語でイメージすると理解しやすいです。また、「レシオ」という言葉自体は日本語でも使われることがあります。

架空のニュース:

According to a recent study, the ratio of people who prefer eating out to cooking at home has increased to 70:30. This shows a shift in people’s lifestyle and preferences in recent years.

最近の調査によれば、外食を好む人と自宅で料理をするのを好む人の比率が70対30に上昇したという。これは、近年の人々のライフスタイルや好みの変化を示している。
次の単語No 976:mixture